Hello、ABETACKis。
日本から世界に向けて、リアルな情報を発信しています。
This time、
「日本留学って実際どうなの?」
「勉強以外もちゃんと楽しめるの?」
そんな疑問を持つあなたに向けて
リアルな留学体験談つきで、日本のおすすめ大学を紹介します!
By the time you finish reading、
きっと日本に行きたくなっているはずです🌸
なぜ「今」日本留学なのか?

- 教育水準が世界トップクラス
- 伝統と最先端が共存する文化体験
- 日本語も英語も同時に伸ばせる環境
- 超安全・超快適な暮らし
- 奨学金も豊富で、挑戦しやすい
Japan is、
“学び”and”生きる”が本当にリンクする場所なんです。
🏛 【ABETACK厳選】おすすめ大学5選+
リアル体験談&おすすめサークル
① 早稲田大学(東京)

「世界中の友達ができる、学びの交差点。」
- 91ヵ国800校と提携
- 英語で学位取得可能(国際教養学部)
- ダブルディグリー・短期留学も豊富
🎯【おすすめサークル】
✅ ICC(国際交流センター)
✅ Street Corner Symphony(アカペラ)
💬【留学体験談|韓国・ソフィさん】
「初めてICCの国際パーティに参加したとき、日本語も英語も通じなくて焦りました。でも周りのみんなが笑ってフォローしてくれて、すぐに友達ができたんです。今では一緒に旅行に行く仲間もできました!」
✅ ABETACKコメント:
ソフィさんの言葉からもわかるように、早稲田は”受け入れてくれる空気”がすごいんです。
② 近畿大学(大阪)

「行動することが当たり前になる場所。」
- 国際学部では留学必須
- 世界260校と連携
- 近代的な巨大キャンパス
🎯【おすすめサークル】
✅ 国際交流会 UNIC
✅ 近大フィルハーモニー管弦楽団
💬【留学体験談|タイ・パクさん】
「最初は日本語に自信がなくて怖かった。でもUNICのイベントで、知らない間に自然に日本語を話してる自分に気づいたんです。卒業後、日本企業に就職できたのも、ここでの経験が大きいと思います。」
✅ ABETACKコメント:
「言葉が通じない」怖さを越えたとき、世界が一気に広がる──それを教えてくれるのが近大です。
③ 名古屋外国語大学(愛知)

「語学の海に飛び込む勇気をくれる場所。」
- 36ヵ国198校と提携
- 留学費用全額支援あり(TESS制度)
- 4年で卒業できる単位互換制度
🎯【おすすめサークル】
✅ Globe(国際交流サークル)
✅ 茶道部
💬【留学体験談|フランス・マリーさん】
「Globeで出会った友達とは、今でもビデオ通話しています。English、Japanese、フランス語…時々ごちゃ混ぜだけど、それも楽しい!お互いの国に遊びに行く約束もしました。」
✅ ABETACKコメント:
「言葉」を学ぶだけじゃない、
「世界」と友達になる。そんな体験が待ってます。
④ 同志社大学(京都)

「歴史を感じながら、未来を描く場所。」
- 150年以上の伝統校
- 世界の一流大学と連携
- 京都という特別な街
🎯【おすすめサークル】
✅ KIXS(国際交流)
✅ E.S.S(英語ディベート)
💬【留学体験談|アメリカ・ジェイソンさん】
「京都の町家カフェでレポートを書きながら、ふと横を見たら修学旅行の中学生たちが笑っていて…こんな不思議で温かい場所で学べることが本当に幸せだと感じました。」
✅ ABETACKコメント:
同志社は、「日本」という国そのものを、肌で感じながら学べる数少ない場所です。
⑤ 上智大学(東京)

「世界を本気で目指す人たちの交差点。」
- 国際色豊かな教育環境
- フィールドワーク充実
- 国連・外資系企業への進路も多数
🎯【おすすめサークル】
✅ SISA(留学生交流)
✅ Model United Nations Sophia
💬【留学体験談|ドイツ・ルーカスさん】
「Model United Nationsに参加して、初めて”自分の意見を世界に伝える”ってことの難しさと面白さを知りました。この経験があったから、今国際NGOで働けていると思います。」
✅ ABETACKコメント:
上智で得られるのは、”学問“だけじゃない。
世界を動かす「武器」を手に入れられるんです。
🎯 lastly…If you、どんな未来をつくる?

ここまで読んでくれたあなたへ。
日本留学は、
「ちょっと行ってみようかな」くらいの気持ちでも、
確実にあなたの世界を広げてくれる。
and、
その先にあるのは──
今はまだ想像できない、自分だけの物語。
🌸 気になった大学はありましたか?
🌏 どんな留学生活を送ってみたいですか?
Please let me know in the comments✨
ブックマークして、未来の第一歩にしていきましょう!
✍️ 執筆:ABETACK
Leave a Reply