คุณเข้าใจเป็นภาษาญี่ปุ่นเท่านั้น? เสน่ห์ของบทกวี Waka: คอลเลกชันบทกวี Kokin Waka เล่มที่ 5:ในฤดูใบไม้ร่วงวันที่ 291 ถึง 300

คุณเข้าใจเป็นภาษาญี่ปุ่นเท่านั้น? เสน่ห์ของบทกวี Waka: คอลเลกชันบทกวี Kokin Waka เล่มที่ 5:ในฤดูใบไม้ร่วงวันที่ 291 ถึง 300
*画像はイメージです
古今和歌集巻四「秋下」第291首から第300首の魅力
*画像はイメージです

古今和歌集巻四「秋下」第291首から第300首は秋の終わりに向かう自然の美やそこに寄せる人の心の機微を象徴と余情をもって詠み上げた名歌が揃います

紅葉や霜神話的なモチーフなど平安時代の美意識と繊細な感受性が凝縮されています

それぞれの和歌ごとに作者名とローマ字よみを明記し和歌の魅力を解説します


บทกวี Waka
 霜のたて   露のぬきこそ    弱からし    山の錦の    おればかつ散る

ローマ字
Shimo no tate tsuyu no nuki koso yowa karashi yama no nishiki no oreba katsu chiru

第291首 作者:藤原関雄 (Fujiwara no Sekio)
*画像はイメージです

ความหมาย
霜を縦糸露を横糸にして織った山の錦(紅葉)はその糸が弱いのですぐに散ってしまうのだろう

พื้นหลัง
山の紅葉を織物に見立て自然の美が一瞬で消える儚さを詠む霜や露が紅葉を彩るという感性が表れる

翻訳では伝わりにくい良さ
「山の錦」の比喩や霜・露を糸に見立てる日本独特の繊細な美意識が短い詩形に凝縮されています


บทกวี Waka
 わび人の  わきて立ち寄る   木の本は  たのむかげなく  もみぢ散りけり

ローマ字
Wahi hito no wakite tachi yoru kono moto wa tanomu kage naku momicji chiri keri

第292首 作者:僧正遍昭 (Sōjō Henjō)
*画像はイメージです

ความหมาย
寂しい人が特に寄り添うこの木の下も頼みにしていた葉陰がなくなり紅葉が散ってしまった

พื้นหลัง
孤独な心と秋の寂しさを重ねる木の下に寄る人の心細さと紅葉の散りゆく様が響き合う

翻訳では伝わりにくい良さ
「たのむかげなく」の余韻や木の下に寄る人の心情をそっと描く和歌独特の余白の美


บทกวี Waka
もみじ葉の   流れて止まる  みなとには   紅深き    浪や立つらむ

ローマ字
Momiji ba no nagarete tomaru minato ni wa kurenai fukaki nami ya tatsu ram

第293首 作者:素性 (Sosei)
*画像はイメージです

ความหมาย
紅葉が流れて溜まる河口には深い紅色の波が立っているのだろうか

พื้นหลัง
屏風絵の竜田川の紅葉を題材に流れ着いた紅葉の美しさを想像して詠む屏風の絵を題材にして詠む屏風歌は平安時代には盛んに作られた

翻訳では伝わりにくい良さ
「紅深き浪」という幻想的な表現が視覚的な鮮やかさと情緒を同時に伝えます


บทกวี Waka
ちはやぶる   神世も聞かず   竜田河   からくれなゐに  水くくるとは

ローマ字
Chihayaburu kamiyo mo kikazu tatsuta-gawa karakurenai ni mizu kukuru to wa

第294首 作者:在原業平  (Ariwara no Narihira)
*画像はイメージです

ความหมาย
神代の昔にも聞いたことがない竜田川が唐紅(深紅)に水を絞り染めるとは

พื้นหลัง
竜田川の紅葉が水面を染める様を神話的な誇張で詠む技巧的な枕詞の使い方が光る

翻訳では伝わりにくい良さ
「ちはやぶる」の枕詞や「くくる」の多義性が言葉遊びと美意識を際立たせる


บทกวี Waka
 我が来つる  方も知られず   くらぶ山  木々の木の葉の  散るとまがふに

ローマ字
Waga kitsuru kata mo shirarezu kurabu yama kigi no konoha no chiru to magau ni

第295首 作者:藤原敏行  (Fujiwara no Toshiyuki)
*画像はイメージです

ความหมาย
自分がきた方角すらわからなくなる暗い山で木々の葉が散り乱れると

พื้นหลัง
人生の迷いと晩秋の山の寂しさを重ねる紅葉の散り際に自分の心の揺れを映す

翻訳では伝わりにくい良さ
「くらぶ山」の響きや散り交う葉の中の心の迷いが和歌のリズムで伝わります


บทกวี Waka
 神なびの   三室の山を   秋ゆけば   錦たちきる   心地こそすれ

ローマ字
Kaminabi no Mimuro no yama o aki yukeba nishiki tachikiru kokochi koso sure

第296首 作者:忠峯 (Tadamune)
*画像はイメージです

ความหมาย
神が宿る三室山を秋に通ると様々な錦を身に着ることができる気持ちがする

พื้นหลัง
神聖な山と紅葉の美しさ紅葉した山の中を通ると紅葉が身を包むほど散っている

翻訳では伝わりにくい良さ
紅葉が散る様子を「錦たちきる」錦(高級な織物)を裁ってきているようだと美しさを讃えている


บทกวี Waka
 見る人も  なくて散りぬる  奥山の    紅葉は夜の    錦なりけり

ローマ字
Miru hito mo nakute chirinuru okuyama no momiji wa yoru no nishiki narikeri

第297首 作者:紀貫之  (Ki no Tsurayuki)
*画像はイメージです

ความหมาย
見る人もいないまま散ってしまう奥山の紅葉は夜の錦である

พื้นหลัง
「夜の錦」は『史記』の項羽本紀にある「富貴にして故郷に帰らざるは錦を著て夜行くが如し」の故事からで無駄意味の無い事の例えである

翻訳では伝わりにくい良さ
「夜の錦」の静けさと誰にも見られず終わる美の哀しみが和歌独特の余情となっている


บทกวี Waka
 竜田姫    たむくる神の  あればこそ  秋の木の葉の   ぬさと散るらめ

ローマ字
Tatsuta-hime tamukuru kami no areba koso aki no konoha no nusa to chiru rame

第298首 作者:兼覧王 (Kanemi no Ō)
*画像はイメージです

ความหมาย
竜田姫に奉る神がいるから秋の木の葉が幣(ぬさ)のように散るのだろう

พื้นหลัง
竜田姫を秋の女神とし紅葉の散り様を神事に重ねて詠む

翻訳では伝わりにくい良さ
神話的な想像力と自然現象を神聖視する感覚が織り交ぜられている


บทกวี Waka
 秋の山   紅葉をぬさと  たむくれば   すむ我さへぞ   旅心ちする

ローマ字
Aki no yama momiji o nusa to tamukureba sumu waresa e zo tabi gokochi suru

第299首 作者:紀貫之  (Ki no Tsurayuki)
*画像はイメージです

ความหมาย
秋の山が紅葉を神への供物として奉るとここに住んでいる私でさえ旅をしているような気持ちになる

พื้นหลัง
「幣(ぬさ)」は道中の安全を神に祈願する時に使う小さな紙や布でこの歌では紅葉を幣に見立てている

翻訳では伝わりにくい良さ
紅葉を「ぬさ」と見立てることで自然と人間の営みが分かちがたく結びついている世界観


บทกวี Waka
 神なびの   山をすぎ行く  秋なれば   竜田河にぞ   ぬさを手向くる

ローマ字
Kaminabi no yama o sugi yuku aki nareba Tatsuta-gawa ni zo nusa o tamukuru

第300首 作者:清原深養父 (Kiyohara no Fukayabu)
*画像はイメージです

ความหมาย
神が宿る山を通り過ぎて行く秋なので竜田川に紅葉を供え物(ぬさ)として手向けているのだ

พื้นหลัง
秋の紅葉が川面を彩り自然の美が神への捧げ物として昇華される

翻訳では伝わりにくい良さ
この歌の特徴は「神なびの山」ではなくて竜田川に幣を手向けていると見ている点何か奇妙なずれが感じられる


สรุป
*画像はイメージです

秋下巻の和歌は自然の美しさと儚さ神話や信仰そして人の心の細やかな動きを短い詩形の中で見事に表現している

それぞれの歌が秋という季節の多様な側面やそこに込められた人々の思いを鮮やかに浮かび上がらせ現代にも新たな感動をもたらす

ทิ้งคำตอบไว้

ที่อยู่อีเมลของคุณจะไม่ถูกเผยแพร่. ช่องที่ต้องกรอกถูกทำเครื่องหมายไว้ *

แคปช่า


เกี่ยวกับเรา
สีเทา
"特に趣味といった趣味はないのですがしいて言うのであれば人間観察が趣味です! 日本の伝統工芸や祭りなど文化にフォーカスしたブログを運営中です素晴らしい日本の文化をわかりやすく楽しくお届けします!"
โพสต์ใหม่